SSブログ
※ご注意
本ブログに記載されている内容は、それぞれの記事投稿時点の情報です。
2008年2月27日のSo-net blogサービスリニューアルにより、一部内容に変更がある場合がございます。 恐れ入りますが、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
なお、So-net blogの使い方につきましては、下記ページをご参照ください。
So-net blog使い方

スキン編集:CSSの基礎の基礎 [スキンカスタマイズ(初級編)]

1/24に追加された機能「カスタムスキン」を使うと、自分の好きなデザインのブログが 作れます。

ただ、「CSS」ってよくわからない・・・。どうすれば自分の好きにできるの??
そんな皆さまからの声にお答えして、数回に分けて「So-net blog スキンカスタマイズ(初級編)」 を連載いたします。
1回目の今回は、CSSを編集するためにコレだけは必要な「CSSの基礎の基礎」をお教えいたします。

サンプル画像
  CSSってなあに?

CSSとはWebページの「見栄え」部分を指定できる仕組みのひとつです。
CSSにより、HTMLだけでは難しかったデザインもできるようになったり、 複数のWebページデザインを一括で指定できるようになります。

さらに詳しく解説すると、CSSは「Cascading Style Sheets(カスケーディング・スタイル・シート)」の略になり、スタイルシートの仕様のひとつになります。

CSSはそれ単体で使うのではなく、HTMLと共に使われます。HTMLがレイアウトや 記事本文など「基本構成」を、CSSがフォントデザインや行間、背景色/画像指定 など「見栄え」の部分を担当します。

また、CSSを別ファイルとして設定することもできるので、以下のように 複数のWebページに同じデザインを反映するときなどにとても便利です。

  ブログスキンの仕組み:HTMLとCSS

So-net blogのスキンは「HTML」と「CSS」で構成されています。前段で お話したように、HTMLは「基本構成」、CSSは「見栄え」を担当しています。
このふたつは別ファイルとなっており、CSSを編集すると一括で ブログ内すべてのページの「見栄え」を変更することが可能になります。

※So-net blogでは「CSS」のみ編集可能です。

  ブログスキンの仕組み:HTMLとCSS

So-net blogのスキン設定には「カスタムスキン」があります。この「カスタムスキン」 のCSSを編集して保存すると、オリジナルデザインのスキンができます。

詳しい使い方は以下の「使い方」ページをご覧ください。
So-net blog 使い方:カスタムスキン編集 ブログトップ

このふたつは別ファイルとなっており、CSSを編集すると一括でブログ内すべてのページの「見栄え」を変更することが可能になります。

来週は皆さまお待ちかねの「ヘッダーにオリジナル画像をいれる」をお教えいたします。ご期待ください。


2007-02-22 16:47  nice!(50)  コメント(0)  トラックバック(2) 

nice! 50

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。